人によって移動速度や攻撃速度,各種支援などが違うと思います。一定時間ごとにひと手間必要な職や,ヘイスト・移動スキルがない人もいます。
ソロなら自由にやればいいと思いますが,PTに入ったならPTを組んでいる間は全員が嫌な思いをせずに楽しく狩れるようにしようと心掛けるといいと思います。
逆に言えば,誰かがどんどん進んでしまって,経験値ももらえないというのが一番良くないです。
※ 秘密のクリア経験値やボスの経験値はもちろんですが,雑魚の経験値も重要という人も多いです。
【具体例】

画像はミズナ秘密ですが,7番の人が遅れているのが分かりますね。この状態で敵を倒すと7番の人は経験値がもらえない可能性があります。なので,7番の人が来るまで待ちましょう。
【対応策】
もし,誰かがどんどん進んで行ってしまいそうなら「ペースが速いですよ」とか「ちょっと待って」とか言うだけでも変わってくるはずです。
何だかそこまで気が回らないという人はPTのちょうど真ん中の位置にいつもいるように心掛けるとトラブルにはならないと思います。
◎まとめ
まずは自分が先走りをしないように心掛けましょう。
自分が気を付けていても,先走りする人と出会ってしまうこともあります。先走りが趣味みたいな勝手な人も存在するのは確かなので,そういう人の名前やG紋章などを覚えておいて同じPTにならないようにするのも,快適なゲームのためには重要ですね。
「先走りが文化」みたいなギルドもあります。逆に,私的な事情で遅れてしまっても待ってくれる人ばかりのギルドもあります。自分やPTメンバーのためでもありますが,ギルドのためにも先走りをしないように心掛けましょう。