

タゲを指定すると,ヘッジャーがタゲに近づいて体当たりします。レベル481,SLv74,IF笛3・マスターキャップ・フリーダムエンプレス・インスタントエイド・弱化120%装備でかかし相手に25000程度の黄ダメです。ダメは単体で,タゲと近くにいる敵をノックバックさせます。
ノックバック距離


およそ,2キャラ分ぐらいです。
※本体ともぐらの間に敵がいる時は,敵が本体の方に飛ばされるので注意。
発動前 (本体) (敵) (ヘッジャー)
発動後 (本体) (敵)←← (ヘッジャー)
【長所】
①サマナスキルの中で最大の黄ダメ(メテオ並の火力)
②土属性なので,強化弱化の補正が高く,ダメが出やすい
③PTで味方に群がる敵を弾き飛ばせる
【短所】
①10分ほど連続使用していると強制終了の危険がある(不具合)
②PTでは,ノックバックが近接職の迷惑になる
③ダメージが単体
◎まとめ
サマナースキルの中で最も早くカンストできますが,覚醒スキルにならず,短所に挙げた点がどうしようもないため,不遇なスキルといえると思います。
レベルごとのダメ(目安)
Lv388(かかし) Lv388(フォリンMob)
Lv395
Lv412
Lv425ぐらい(表記ダメ)
Lv432(TRSタート装備)