今回は,装備を選ぶ時に,どの部位にどんなオプションがついているものを選べばいいのかについてまとめます。
※ 職業・キャラの性質上,例外となるものもあります。
特に,武道家・ウルフマンなどは特殊です。
【物理攻撃キャラ】
◆武器・・・攻撃速度,攻撃力(インフィニティ武器)
◆首・・・・攻撃速度,タティ首
◆頭・・・・HP効率,運比
◆背,耳・・HP効率,攻撃力
◆腰・・・・健比,運比,タティ腰
◆手・・・・攻撃速度
◆鎧・・・・HP効率,防御効率
◆靴・・・・運比,敏比,防御効率
【知識攻撃キャラ】
◆武器・・・攻撃速度
◆首・・・・攻撃速度
◆頭・・・・知識比,HP効率,運比
◆背,耳・・HP効率
◆腰・・・・健比,運比
◆手・・・・攻撃速度
◆鎧・・・・HP効率,防御効率
◆靴・・・・運比,敏比,防御効率
【支援職,テイマ,サマナ】
◆武器・・・攻撃速度,スキル(インフィニティ武器)
◆首・・・・スキル
◆頭・・・・スキル,HP効率,運比
◆背,耳・・スキル,HP効率
◆腰・・・・健比,運比
◆手・・・・攻撃速度,スキル
◆鎧・・・・スキル,HP効率
◆靴・・・・運比,敏比,スキル
◎まとめ
職業・キャラの性質により,ここに書いたものが全てではありませんが,基本はここに書いたものだと思います。
物理職はタティセットと攻撃速度が重要。武器はインフィニティ武器が基本。
知識職は攻撃速度が重要。あとは防御型か回避型かで分かれます。
支援職やテイマ・サマナは本体のこともありますが,スキル装備によりPTメンバーやペット・召喚獣の支援や強化が重要です。
また,攻撃速度は基本的に武器か手に,知識比は頭に,敏比は足に,健比は腰にそれぞれつけておかないとあまり効果がありません。知り合いに聞けるなら,知り合いに聞いてみるのもいいと思います。